コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・横須賀

  • あゆみ
  • ネット横須賀とは
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2009年12月17日 / 最終更新日 : 2009年12月17日 vjadmin 活動報告

横須賀市開国史シンポジウム「明治時代の横須賀を語る」に参加

歴史を知り、歴史を活かしたまちづくりが必要 12/5(土)にベイサイドポケットで市と横須賀開国史研究会主催による開国史シンポジウムが行われました。“NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」放映にあわせて、明治時代の横須賀市を […]

2009年12月9日 / 最終更新日 : 2009年12月9日 vjadmin 活動報告

なくそう!議員年金緊急フォーラムに参加 

原口総務大臣に地方議員年金制度廃止の要望書を提出 2009年11月27日に都道府県会館(永田町)で行われた、『なくそう!議員年金 緊急フォーラム』に参加しました。この日は、国会中でしたが数名の国会議員、また北海道や埼玉、 […]

2009年11月24日 / 最終更新日 : 2009年11月24日 vjadmin 活動報告

議会報告会を開催しました

横須賀市は課題山積・・・  当初、午前・午後の2回開催の予定でしたが、たき川議員に議会関係の用事が入ってしまい、午後のみの開催となってしまいました。参加者は7人、狭い事務所がいっぱいになりました。参加された市民からは、様 […]

2009年10月31日 / 最終更新日 : 2009年10月31日 vjadmin 活動報告

平成22年度予算編成における市民提案を提出

吉田市長と面会、こども施策のいっそうの充実を要望 神奈川ネットワーク運動・横須賀では、毎年市の予算編成に向けて、私たちが考える政策の観点から、市民提案を提出しています。今年選挙によって新しく市長になられた吉田市長と、市長 […]

2009年10月31日 / 最終更新日 : 2009年10月31日 vjadmin 活動報告

たき川きみえ後援会日帰り研修の報告

〜食の安全と地産地消を考える〜 神奈川ネットワーク運動・横須賀&たき川きみえ議員後援会共催の日帰りバス研修を今年も行いました。10月15日(木)、好天に恵まれ、横須賀中央の待ち合わせ場所から小型バスで出発!途中東名に乗る […]

2009年6月30日 / 最終更新日 : 2009年6月30日 vjadmin 活動報告

天領と言われている横須賀市で脱官僚を掲げた新市長が誕生!

2009年6月28日(日)投開票された横須賀市長選挙で、33歳の元市議が市長に初当選! 横須賀市はこの日、36年間9代にわたって続いた官僚出身者による市政運営に終止符が打たれるという歴史的な雨の一日となりました。新市長は […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 24
  • ページ 25
  • ページ 26
  • …
  • ページ 28
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (166)
    • まちづくりレポート (9)

最近の投稿

  • 自衛隊が先制攻撃可能なトマホークを所有「配備撤回を求める請願署名中」
  • 異常気象でも子どもの遊び場を
  • 参議院選挙で与党過半数を割る
  • 参政党神谷代表発言への抗議に参加
  • ゆにっと横須賀評議員会開催

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

〒238-0012
横須賀市安浦町1-16
TEL:045-228-8690
FAX:045-228-8605

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・横須賀 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • ネット横須賀とは
  • 参加しませんか
  • お問い合せ