コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・横須賀

  • あゆみ
  • ネット横須賀とは
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2021年7月4日 / 最終更新日 : 2021年7月4日 yokosuka 活動報告

外国につながる子どもたちの学ぶ権利は

7月2日、神奈川ネットワーク運動主催学習会「外国につながる子どもの学ぶ権利を保障する~現場にある課題を知る」に参加しました。講師は、多文化共生教育ネットワークかながわ(ME‐NET)事務局長の高橋清樹さん。 まずは予習と […]

2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月14日 yokosuka 活動報告

第32回総会と市長選フォーラムを行いました

神奈川ネットワーク運動・横須賀は、本日、第32回総会を行いました。 総会終了後、第2部として、会員以外も参加していただける「フォーラム 市長選を話そう・考えよう!」を行いました。 来月6月27日は、横須賀市長選挙です。 […]

まちレポ88-1のサムネイル
2021年5月7日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 yokosuka 活動報告

まちづくりレポートNo.88

小学生に必要な居場所は、家庭、学校、だけじゃない! 親でも先生でもない、第3の大人と関われる場所が必要です。 コロナ禍は、子どもの心にも影響を及ぼしているから、今こそ、安心できる居場所を全ての子どもたちに。 こちらから、 […]

2021年2月27日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 yokosuka 活動報告

神奈川ネット総会

神奈川ネットワーク運動は、第48回総会を行いました。 コロナ禍により、初めてのハイブリッド総会となりました。(会場とオンラインの2本立てです。) 総会アピールは、 「未来につなぐ働き・くらし」。 それは、言い換えると、サ […]

まちレポ87-1[307]改のサムネイル
2021年2月4日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 yokosuka 活動報告

まちづくりレポートNo.87

上映会「タネは誰のもの」報告 神奈川県基地関係県市連絡協議会(県市協)退会問題 新型コロナワクチン、接種は自己判断  

2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 yokosuka 活動報告

「タネは誰のもの」上映会報告

11月28日(土)、上映会を行いました。 70人ほどの参加者は、小さなお子さん連れの方からご高齢の方まで、まさに老若男女の皆さんでした。農業従事者の方々の参加もありました。 映画のテーマは「種苗法改定」。改定内容は、育成 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 27
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (162)
    • まちづくりレポート (9)

最近の投稿

  • ゆにっと横須賀評議員会開催
  • 市長選挙と市議補選を終えて
  • 多発する米兵による交通事故
  • 横須賀のまちづくりの可能性を広げよう
  • 相次ぐ米軍人による事件・事故の問題

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

〒238-0012
横須賀市安浦町1-16
TEL:045-228-8690
FAX:045-228-8605

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・横須賀 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • ネット横須賀とは
  • 参加しませんか
  • お問い合せ