コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・横須賀

  • あゆみ
  • ネット横須賀とは
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2009年3月3日 / 最終更新日 : 2009年3月3日 vjadmin 活動報告

第2次「なくそう!議員年金」 活動中! 

市民に比べて優遇されている地方議員年金廃止に向けて  2009年2月8日 横須賀中央駅で「なくそう!議員年金」について訴えました。地方議員年金制度は破綻寸前です!  神奈川ネットワーク運動では、第1次「なくそう!議員年金 […]

2009年2月1日 / 最終更新日 : 2009年2月1日 vjadmin 活動報告

「横須賀市のなりたちと戦争への関わり」平和学習会を開催

いや〜歴史ってホントウに面白いですね、やっぱり歴史に学ばねばですよ!  2009年が明けて、早くもひとつきが経とうとしています。そんな中、歴史から平和を学ぶ学習会を1月26日に開催しました。講師は、書店のお仕事をしながら […]

2009年1月28日 / 最終更新日 : 2009年1月28日 vjadmin 活動報告

神奈川ネットワーク運動 2009年新春の集いを開催 「市民力でひろげよう — 地域からのセイフティネット —」

公費負担増はありえない!再び、議員年金廃止アクションに取り組んでいます 2009年1月22日(木)の午後、神奈川ネットワーク運動 2009年新春の集いが開催されました。神奈川ネットワーク運動(以下NET)は、県下に28の […]

2009年1月21日 / 最終更新日 : 2009年1月21日 vjadmin 活動報告

横浜市の小中一貫教育方針って大胆ですね・・・横須賀市は二言目には、お金がないと言うけれど・・・それって言い訳じゃないの?

家のお財布も厳しいけれど、市はホントに無駄遣いしていないの?子どもたちのために使うというのなら・・・  横須賀市は厳しい財政状況が続いているといわれます。そのため、行政改革的な努力もしていますが、それは効果的なのでしょう […]

2008年11月10日 / 最終更新日 : 2008年11月10日 vjadmin 活動報告

緑のミニフォーラムを開催しました

都市計画マスタープランと緑の基本計画から考えてみよう  2008年11月7日(金)2時よりヴェルクよこすかで「緑豊かな横須賀をみんなで守っていこう!ミニフォーラム」を開催したので、報告します。 基本計画策定の市民アンケー […]

2008年7月23日 / 最終更新日 : 2008年7月23日 vjadmin 活動報告

『どうする?放課後児童の居場所!』

各関係者が参加してミニフォーラムを開催しました 現在、横須賀の『放課後児童の居場所』については、民設民営の学童クラブ、公設民営のわいわいスクール、公設公営のみんなの家のランドセル置き場の3つがあります。それぞれに様々な課 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (162)
    • まちづくりレポート (9)

最近の投稿

  • ゆにっと横須賀評議員会開催
  • 市長選挙と市議補選を終えて
  • 多発する米兵による交通事故
  • 横須賀のまちづくりの可能性を広げよう
  • 相次ぐ米軍人による事件・事故の問題

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

〒238-0012
横須賀市安浦町1-16
TEL:045-228-8690
FAX:045-228-8605

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・横須賀 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • ネット横須賀とは
  • 参加しませんか
  • お問い合せ