コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・横須賀

  • あゆみ
  • ネット横須賀とは
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
まちレポ86-1のサムネイル
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年11月17日 yokosuka 活動報告

まちづくりレポートNo.86

生活保護制度を、もっとわかりやすく! 秘密裏に?県市協退会。対基地行政の後退では? 種苗法改定案審議入り!持続可能な農業を! まちレポ86-1

2020年8月26日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 yokosuka 活動報告

「子どもの放課後を考える」学習会報告

8月25日、神奈川ネットワーク運動「子どもの居場所と権利プロジェクト」(座長 小室卓重)は、学習会を行いました。新型コロナウイルス感染防止のため、オンラインで開催しました。 「子どもの放課後を考える」と題し、日本総合研究 […]

まちレポ85-1のサムネイル
2020年8月22日 / 最終更新日 : 2020年8月22日 yokosuka 活動報告

まちづくりレポートNo.85

2020年8月14日 / 最終更新日 : 2020年8月14日 yokosuka 活動報告

これから、どのように(コロナ後を考える)

イタリアの作家、パオロ・ジョルダーノは、自著『コロナの時代の僕ら』で言っています。 今からもう、よく考えておくべきだ。 いったい何に元どおりになってほしくないのかを。 新型コロナウイルス感染症がそう簡単には収まりそうもな […]

2020年7月30日 / 最終更新日 : 2020年7月30日 yokosuka 活動報告

政務活動費の市民公開を行いました

今日は、毎年恒例の神奈川ネットワーク運動(NET)の政務活動費市民公開。 横浜市中区の事務所で、NET議員15人の昨年度の政務活動費報告書を一堂に公開しました。 自治体ごとに政務活動費は金額も異なるし、支給の方法や、使途 […]

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 yokosuka 活動報告

コロナ対策と地方分権(NET情報紙No.416)

https://kanagawanet.org/

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 27
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (162)
    • まちづくりレポート (9)

最近の投稿

  • ゆにっと横須賀評議員会開催
  • 市長選挙と市議補選を終えて
  • 多発する米兵による交通事故
  • 横須賀のまちづくりの可能性を広げよう
  • 相次ぐ米軍人による事件・事故の問題

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

〒238-0012
横須賀市安浦町1-16
TEL:045-228-8690
FAX:045-228-8605

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・横須賀 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • ネット横須賀とは
  • 参加しませんか
  • お問い合せ